建築・建設関係者におすすめの大手転職サイト・転職エージェント5社

転職

どうもAMAKenです。

私はこれまでに2回転職を経験しています!!
職歴としては、住宅設計事務所 ⇒ 組織設計事務所 ⇒ CM・PM会社です。

本記事では、転職を考えているけど、

  • 転職サイトや転職エージェントに登録した方が良いの?
  • おすすめはの転職サイト・転職エージェントはどこ?
  • 各転職サイト・転職エージェントの特徴を教えて!!

と悩まれている方に向けて、建築・建設関係者におすすめの大手転職サイト・エージェントをご紹介します。

転職を考えているのであれば、転職サイト・転職エージェントに登録することをおすすめします!!
私自身も実際に転職サイト・エージェントに登録して転職しました。

本記事では建築・建設関係者におすすめの大手転職サイト・転職エージェント5社をご紹介します。

建築・建設関係者におすすめの大手転職サイト・転職エージェント5社

本記事で紹介するおすすめの転職サイト・転職エージェントはこの5社です。

  • ビズリーチ
  • リクルートエージェント
  • doda(デューダ)
  • マイナビエージェント
  • キャリアカーバー

この中で私が実際に登録したのはビズリーチdodaの2社ですが、dodaは途中で使用するのをやめて、ビズリーチだけ使用しました。

あまり多くのサイトに登録しても、大量の求人メールや連絡が来てしまうのですべてを確認するのに時間がかかります。

はじめは数社登録して、各社の特徴や使用感、相性などを確認しながら自分に合った会社を絞っていくという使い方がおすすめです。

ここからは各社の特徴をご紹介します。

ビズリーチ

まずは、CMでの「ビズリーチ!!」というキャッチフレーズで有名なビズリーチです。

ビズリーチの基本情報

  • 求人情報  :約96,000件(登録ヘッドハンター数:約4,700人)
  • 非公開求人 :あり
  • 直接面談  :なし(登録ヘッドハンターが対応)
  • 履歴書添削 :なし(登録ヘッドハンターが対応)
  • 面接対策  :なし(登録ヘッドハンターが対応)
  • 形態    :サイト型
  • 対象エリア :全国

ビズリーチの特徴(メリット・デメリット)

まずはメリットについてまとめていきます。

  • ハイクラス求人情報が豊富
  • ヘッドハンターからのアプローチ
  • 企業からのスカウトが貰える
  • お祝い金が貰える

年収1000万円以上のハイクラス求人情報が豊富なサイトで、求人案件を探す転職サイトの機能だけでなく、直接企業からスカウトの連絡があります。
私も転職活動を行った3か月間に10社以上の企業からスカウトメールをいただきました。

さらにヘッドハンターからのアプローチがあり、私はこの機能がビズリーチの中で一番おすすめの特徴だと思います。
建築・建設業界に特化したヘッドハンターからおすすめの企業や情報などを入手でき、希望企業に合わせて履歴書や職務経歴書の添削、面接対応などのアドバイスもしてくれます。

次にデメリットについてまとめていきます。

  • 登録には審査が必要
  • 無料で使用できる機能が制限される

デメリットとしては、まず登録に審査が必要という点です。
ハイクラスに強いという特徴から、口コミなどでは「ハイクラス層しか登録できない」というような書き込みがあります。
しかし、私は1000万円以上のハイクラス転職ではありませんが、問題なく登録出来ました。
20代など若手の方の登録が難しいという情報もあります。

次に無料で使用できる機能に制限があるという点ですが、ビズリーチには「有料プラン(プレミアムステージ)」と「無料プラン(スタンダードステージ)」の2種類があります。

ただし、ヘッドハンターへの返信などの条件をクリアすることでプレミアムチケットを入手することが出来ます。
私はこのプレミアムチケットの有効期間内に積極的にヘッドハンターとコンタクトを取って、以降はビズリーチ経由ではなく、ヘッドハンターと直接やり取りを進める使い方を行いました。

優良企業を探したり紹介してもらう使い方ではなく、優秀なヘッドハンターを探すために利用した感じです!!

登録は無料できますので、ヘッドハンターからの情報収集を目的でも良いと思いますので、登録することをおすすめします。

無料登録はこちらから

リクルートエージェント

次に紹介するのは、業界最大手の転職エージェントであるリクルートエージェントです。

リクルートエージェントの基本情報

  • 求人情報  :公開求人96,083件/非公開求人108,138
  • 非公開求人 :あり
  • 直接面談  :あり
  • 履歴書添削 :あり
  • 面接対策  :あり
  • 形態    :エージェント型
  • 対象エリア :全国

リクルートエージェントの特徴(メリット・デメリット)

まずはメリットについてまとめていきます。

  • 求人情報数と転職実績が業界トップクラス
  • 専任のキャリアアドバイザーが担当してくれる
  • 全国各地に拠点がある
  • 書類添削や面接対策が充実
  • 年収交渉に積極的に対応

何と言っても求人情報数と転職実績ともに業界トップクラスの実績のある会社というところが1番のメリットです。
実績が多いということは当然、企業側からの信頼も高く、幅広い業種からの求人情報が集まってくることになります。

また、専任のアドバイザーがつき、履歴書や職務経歴書などの添削面接対策のアドバイスを行ってくれます。土日の相談も可能です。
全国の主要都市16か所に拠点があり、無料の転職イベントやセミナーなども開催しています。

次にデメリットについてまとめていきます。

  • キャリアアドバイザーに当たり外れがある
  • 求職者の見極めが早い場合がある
  • 内定辞退の際に引き止めが入る場合がある

キャリアアドバイザーがつくことはメリットでもありますが、担当するアドバイザーに当たり外れがあることがデメリットとなってしまいます。
どの転職エージェントでもいえることですが、担当者の能力にはバラツキがあります。
そういう時は担当者の変更をすぐに申し出ましょう!!

口コミなどを見てみると内定を辞退する際にしつこく辞退理由を聞かれたり引き留めがあるようです。

無料登録はこちらから

doda(デューダ)

次に紹介するのは、CMのデューダ子で有名な業界№2のdoda(デューダ)です。

doda(デューダ)の基本情報

  • 求人情報  :約10万件以上
  • 非公開求人 :あり
  • 直接面談  :あり
  • 履歴書添削 :あり
  • 面接対策  :あり
  • 形態    :エージェント型
  • 対象エリア :全国

doda(デューダ)の特徴(メリット・デメリット)

まずはメリットについてまとめていきます。

  • 求人情報数と転職実績が業界トップクラス
  • 専門分野に精通したコンサルタントが担当してくれる
  • 全国各地に拠点がある
  • 模擬面接、採用担当者への売り込みなどきめ細やかに転職活動をサポート
  • 転職セミナー&転職相談会を多数開催

リクルートエージェントと同様で、何と言っても求人情報数と転職実績ともに業界トップクラスの実績のある会社というところが1番のメリットです。
実績が多いということは当然、企業側からの信頼も高く、幅広い業種からの求人情報が集まってくることになります。独占求人が多く求人の質の高さにも定評があります。

また、専門分野に精通したコンサルタントが担当につき、求人紹介から模擬面接、採用担当者への売り込みなどきめ細やかに転職活動をサポートしてくれます。

北海道から九州まで全国10箇所に拠点があり地方の求人も豊富で、各地で転職セミナー&転職相談会を多数開催しています。(オンラインセミナーあり)

次にデメリットについてまとめていきます。

  • コンサルタントに当たり外れがある
  • 関係のない求人情報も案内される
  • 全ての非公開求人を見ることはできない

コンサルタントがつくことはメリットでもありますが、担当するコンサルタントに当たり外れがあることがデメリットとなってしまいます。
どの転職エージェントでもいえることですが、担当者の能力にはバラツキがあります。
そういう時は担当者の変更をすぐに申し出ましょう!!

求人情報の紹介は登録した希望職種や資格などから自動的に送付されているようで、運転免許などの資格を登録すると建築や建設に関係のない求人情報も送られてきます。
担当者に連絡をすれば止めることが出来ます。
逆に、登録した資格などのスキルによっては閲覧できる非公開求人に制限がかかるようです。

無料登録はこちらから

マイナビエージェント

次に紹介するのは、20代など若い方の利用が多いマイナビエージェントです。

マイナビエージェントの基本情報

  • 求人情報  :非公開
  • 非公開求人 :あり
  • 直接面談  :なし
  • 履歴書添削 :あり
  • 面接対策  :あり
  • 形態    :エージェント型
  • 対象エリア :関東エリアから九州エリアまで18都府県

マイナビエージェントの特徴(メリット・デメリット)

まずはメリットについてまとめていきます。

  • 求人情報数と転職実績が業界トップクラス
  • はじめての転職者へのサポートが充実している
  • 書類添削や面接対策が充実

リクルートエージェントと同様で、何と言っても求人情報数と転職実績ともに業界トップクラスの実績のある会社というところが1番のメリットです。
実績が多いということは当然、企業側からの信頼も高く、幅広い業種からの求人情報が集まってくることになります。

また、はじめての転職者へのサポートが充実しているため、20代の若い方の信頼度が業界№1です。
エージェントが履歴書や職務経歴書などの添削面接対策のアドバイスを行ってくれ、時間をかけて親身になって転職活動をサポートしてくれます。

次にデメリットについてまとめていきます。

  • キャリアアドバイザーに当たり外れがある
  • ハイクラスの求人情報が少ない

キャリアアドバイザーがつくことはメリットでもありますが、担当するアドバイザーに当たり外れがあることがデメリットとなってしまいます。
どの転職エージェントでもいえることですが、担当者の能力にはバラツキがあります。
そういう時は担当者の変更をすぐに申し出ましょう!!

若手への転職情報に注力しているのかもしれませんが、ハイクラスの求人情報が少ないイメージがあります。

無料登録はこちらから

キャリアカーバー

最後に紹介するのは、ハイクラス求人で有名なキャリアカーバーです。

キャリアカーバーの基本情報

  • 求人情報  :56,321件
  • 非公開求人 :あり
  • 直接面談  :なし
  • 履歴書添削 :あり
  • 面接対策  :あり
  • 形態    :エージェント型
  • 対象エリア :全国

キャリアカーバーの特徴(メリット・デメリット)

まずはメリットについてまとめていきます。

  • ハイクラス求人数が豊富
  • 会員登録後はスカウトを待つだけ!!
  • 担当者を選ぶことが出来る

業界トップクラスのハイクラスな求人情報が豊富です。
他の転職サイトや転職エージェントでは紹介されていないハイクラスな求人情報に出会えるかもしれません!!

次のメリットは手軽さという点です。
登録後に経歴や資格などの情報を登録したらあとはヘッドハンターからのスカウトを待つだけです。

他の転職サイトや転職エージェントにも専任のアドバイザーが付きますが、担当者の能力に当たり外れがあるというデメリットがありました。
しかし、キャリアカーバーでは、そのような当たりはずれがないように利用者が担当者を選ぶことが出来るようになっています!!

次にデメリットについてまとめていきます。

  • 登録には審査が必要(条件がある)
  • ベンチャー企業の求人情報に弱い

まずデメリットの1つ目は、現在の年収が600万円以上ないと登録が出来ないという点です。
ハイクラスに特化しているため、現在の年収が低いと登録が出来ません!!

また、大手企業などのハイクラスな求人情報は多いですが、ベンチャー企業などの求人情報が少ないです。

無料登録はこちらから

まとめ

本記事では建築・建設関係者におすすめの大手転職サイト・転職エージェント5社をご紹介しました。

各転職サイト・転職エージェントの特徴から

それぞれの転職サイト・転職エージェントにメリット・デメリットがありますので、それらの特徴を理解して、自分に合った転職サイト・転職エージェントを見つけてください。

登録はすべて無料なので、まずは登録をしてみて使い勝手などを試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました