楽天モバイルを自宅の固定ネットワークとして使えるか検証してみた!!

節約

どうもAMAKenです。

先日も三木谷社長が新たな料金プランを発表して話題になった楽天モバイルですが、自宅用の固定ネットワークとして使用できるのか検証してみました!!

もともと我が家ではマンションタイプのフレッツ光を使用していましたが、マンション内は光ケーブルではなくメタルケーブルで、さらに在宅勤務が増えてからネット速度の遅延に悩まされていました。

「これってスマホ回線でも変わらないんじゃね!?」と思い、検証することにしました!!

楽天モバイルとは

ネットやテレビでもたくさん報道されているので知らいない人はいないと思いますのでさら~っとだけ紹介します。

楽天モバイルは楽天グループの携帯サービスなどを提供する会社で、第4のキャリアとして参入しました。
ドコモなど他のMNO企業と比較して格安なプランを提供していて、先日も新たな料金プランである「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」を発表しました。

現在契約できる「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」は容量無制限で月額2,980円(税別)です。

2021年4月1日から開始される「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は1GB/月までは0円、3GB/月までは980円(税別)、20GB/月までは1980円(税別)と使用した通信料に応じて料金が変わるプランで、20GB以降は容量無制限で現在と同じ月額2,980円(税別)です。

詳細は楽天モバイルホームページをご参照ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

検証方法(システム構成など)

システム構成

まずはシステム構成です。
構成している機器はこの4つです。

Amazon.co.jp
Bitly

まず、楽天モバイルで契約したSIMカードをモバイルルーターにセットします。
このモバイルルーターだけでもWi-Fi接続は可能ですが、LANケーブルでの有線接続もしたかったため、専用のクレードルを購入して、もともと使用していたWi-Fiルーター経由で有線接続して使用しています。

専用のクレードルの良いところは他にもあって、モバイルルーターにバッテリーを入れないでも充電器を接続すれば直接モバイルルーターに給電され、バッテリーの充電状況や劣化などを気にする必要がありません!!

接続機器

自宅で使用しているネットワーク接続機器は大体こんな感じです。

  • ノートパソコン(AMAKen用)
  • ノートパソコン(妻用)
  • スマホ(AMAKen用)
  • スマホ(妻用)
  • タブレット(AMAKen用)
  • タブレット(子供用)
  • テレビ(You TubeやAmazonなどに接続)

ほとんどがWi-Fiで接続して使用していますが、テレビだけ有線で接続しています。
これらの機器を接続して使い勝手などを検証しました。

検証結果(節約額や使い勝手など)

節約額

まずは具体的な節約金額ですが、楽天モバイルは契約1年間が0円で使用できるキャンペーンをやっているため、2年目も含めてざっくり試算してみました。

フレッツ光楽天モバイル差額
新規購入機器0円15,000円15,000円
初年度月額
(年額)
4,015円
(48,180円)
0円
(0円)
-4,015円
(-48,180円)
2年目月額
(年額)
4,015円
(48,180円)
3,278円
(39,336円)
-737円
(-8,844円)
合計-42,024円

本当にざっくりした試算ですが、2年間で約42,000円の節約になります。
1年目の0円がかなり大きいですが、2年目以降も年間で約8,800円節約できます。

使い勝手

通信速度ですが、Wi-Fi環境下での測定を時間帯や場所などを変えて何回か測定しました。
結果としては下りが約20Mbps前後、上りが約10Mbps前後で推移しています。

決して早くはないですが、我が家では十分な速度です。
有線で接続しているテレビだとAmazonなどの4K放送も問題なく視聴できています。

今のところ、フレッツ光を使用していた時と比較して、ネットが遅いと感じたことは1度もありません。
逆にフレッツ光が遅くてストレスになっていたので、快適になりました!!

まとめ

楽天モバイルを自宅の固定ネットワークとして使用できるか検証してみましたが、かなりの節約にもなり、ネットとしても必要十分な速度が出て問題ありませんでした。

私が住んでいるエリアはまだ楽天モバイルの5Gの対応エリアにはなっていませんが、今後、5Gが普及してくると本当に有線インフラの必要性が減少してくるんじゃないでしょうか。

5G技術の盗用などで悪いニュースもありましたが、楽天モバイルの5Gに今後も期待したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました